会社案内
商号 | アイ・テイ・エイ・ヴイデオ・サービス株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年9月 |
事業目的 | 電気通信機器の設計・販売・施工 |
資本金 | 6,700,000円 |
代表者 | 代表取締役 桒村 明 |
従業員 | 126名(2021年2月) |
本社所在地 |
|
事業所 | 10拠点(東京 / 大阪 / 名古屋 / 福岡 / 札幌 / 仙台 / 金沢 / 広島 / 高松 / 熊本) |
事業内容 |
|
主要取引先企業 |
|
沿革
1970年9月 | アイ・テイ・エイ・ヴイデオ・サービス株式会社設立 |
---|---|
1978年12月 | 監視カメラ集中管理システムを開発。パチンコ店を中心に、多台数カメラの一極モニタリング、トランシーバーによるオペレーションスタイルが確立される |
1986年8月 | 九州営業所を皮切りに東京(88年10月)名古屋(89年4月)営業所を開設 |
1989年12月 | CPU制御自動追尾型テレビカメラシステム開発 |
1990年2月 | サービス基盤強化のため地方拠点を順次開設。四国(90年2月)、札幌(91年3月)、仙台(93年10月)、広島(94年9月)、金沢(03年1月)、熊本(10年9月) |
1994年12月 | 業界初のPTZ機能一体型エンドレスドームカメラMPC3000シリーズ開発 |
1997年2月 | 遊技台不正感知記録システムのサイバーガード開発 |
1998年2月 | 遊技台全台を個別監視するマルチポイントカメラシステム開発 |
2000年4月 | 長時間HDDデジタルレコーディングシステムD-REC3000シリーズをリリース。デジタル録画の時代が始まる |
2004年4月 | 車両ナンバー記録システム開発。18年9月リリースの3世代目は図柄入りナンバーに対応 |
2004年12月 | MPC8000シリーズ対応タッチパネルコントローラー開発。同製品は愛知万博のロシア館に採用された |
2005年8月 | リアルハイビジョン方式マルチビューワ開発 |
2011年6月 | デジタルフルハイビジョンカメラシステムMPC-Gシリーズ開発 |
2019年3月 | ネットワークカメラ対応監視カメラ統合管理システムArthur(アーサー)開発 |
事業所一覧
-
本社・大阪支店
- 所在地
- 590-0831 大阪府堺市堺区出島西町3-11
- 連絡先
- 072-243-6666 072-243-6606
-
東京支店
- 所在地
- 113-0033 東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル2F
- 連絡先
- 03-5800-0717 03-5800-0722
-
名古屋支店
- 所在地
- 465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目180番地
- 連絡先
- 052-777-0030 052-777-0034
-
福岡支店
- 所在地
- 812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂3-2-23
- 連絡先
- 092-432-3130 092-432-3135
営業所
-
札幌営業所
- 所在地
- 060-0062 北海道札幌市中央区南二条西12丁目324-9
- 連絡先
- 011-231-3600 011-231-3601
-
仙台営業所
- 所在地
- 982-0013 宮城県仙台市太白区太子堂3番15号
- 連絡先
- 022-246-9110 022-246-9122
-
金沢サービスステーション
- 所在地
- 921-8013 石川県金沢市新神田4-12-4
- 連絡先
- 076-292-2250 076-292-2284
-
広島営業所
- 所在地
- 732-0821 広島県広島市南区大須賀町18-9
- 連絡先
- 082-264-2424 082-264-2533
-
四国営業所
- 所在地
- 760-0080 香川県高松市木太町864番地3
- 連絡先
- 087-802-8210 087-802-8230
-
熊本サービスステーション
- 所在地
- 862-0916 熊本県熊本市東区佐土原1-4-25
- 連絡先
- ※お問い合わせ・ご依頼・その他ご連絡は福岡支店が承ります。 092-432-3130 092-432-3135